7月16日(日)「プラザちゅうたい」にて中体連可茂地区大会が行われました。男女とも1・2年生3名での団体戦出場となります。 人数的なハンデもあり、大変厳しい試合となりましたが、6人それぞれがベストを尽くし頑張りました。この中体連で得た収穫を胸に、新たなスタートを切ります!
7月8日(土)、プラザちゅうたいにて中体連市郡大会剣道大会が行われました。本校からは男女とも各3名が出場しました。 現在、中学部剣道部は1・2年6名での活動となっています。今年度から剣道を始めた部員もいますが、この中体連に向けて一人ひとりが頑張ってきました。残念ながら、個人戦では地区大会出場はなりませんでしたが、それぞれに収穫もありました。 来週16日(日)は、同じくプラザちゅうたいで団体の地区大会があります。来週に向けベストを尽くしたいと思います。
活動目標 基礎練習を大切にし、技術向上を目指す。 顧問 成瀬 篤芳 ・白村 信幸 部員数(令和4年4月26日現在) 男 女 計 1年 4 0 4 2年 0 1 1 3年 2 0 2 計 6 1 7 活動場所 隆眞館 活動内容 素振りなど、剣道の基礎となる練習から試合まで 新入部員勧誘メッセージ 高校生と一緒にとてもレベルの高い稽古ができて勉強になります。充実した時間を過ごすだけでなく、お互いを高め合うことも意識しています。少ない人数ですが、一緒に稽古をしませんか。 これまでの表彰歴、戦績等または、出展、参加歴など 平成27年度 中体連地区大会 出場