中学校

1・2年生 乗鞍研修

1・2年生が、7月20日(水)~22日(金)に乗鞍研修を行いました。

 

IMG_2002 IMG_2032 IMG_2056 IMG_2123IMG_2149 IMG_2161 IMG_2234 IMG_2167IMG_2181 IMG_2212 IMG_2138 IMG_214320220721_182704 IMG_2185

国立乗鞍青少年交流の家で、「自立学習」をテーマにした宿泊研修を行いました。感染症対策を徹底しながら、高地という気持ちの良い環境の中で3教科を中心に学習に励みました。また、自由時間には談話室でボードゲームなどをして、学年の垣根を越えて楽しむことができました。

 

20220722_101354 20220722_101555(0) 20220722_122701 20220722_130115

また、3日目に1年生は高山市の散策を行い、規律ある班行動や時間厳守を心掛け、高山の文化や歴史に触れながら散策を満喫しました。

 

この研修を通して、学習における集中力や集団としての団結力などを高めることができ、最高の思い出ができました。

1・3年生 PTA福祉体験

1年生と3年生を対象に、PTA福祉体験を行いました。

※コロナ感染症対策のため、保護者の方々には参加を控えていただきました。

 

001 017 IMG_0868 IMG_2733

福祉体験として、アイマスク体験と車いす体験をしました。実際にアイマスクを使用して歩いてみると思った以上に怖かったと感じる部分もあり、大変貴重な経験をすることができました。

 

オープン模試

小学5・6年生を対象に、オープン模試を実施しました。

 

IMG_2692 IMG_26801

4教科と2教科に分かれて受験し、全力で模試に取り組んでいました。また、保護者の方々には学校説明会と個別相談を行いました。

 

7月30日(土)に、オープンスクール① を実施します。下記のURLからお申し込みができますので、本校の受験をお考えの方はぜひご参加下さい。

________________________________________________________________________________________________________________________________

お申し込み は、こちらから↓

https://mirai-compass.net/usr/minokamj/event/evtIndex.jsf

進路ガイダンス①

1回目の進路ガイダンスを行いました。

 

1・2年生は各教室で、自己の生き方や、自分の適正・家族について考えました。

 

IMG_2656 IMG_2663

また、3年生は視聴覚室で「先輩の話を聞く会」を行いました。高校のアドバンスコース・蛍雪コース・ドリカムコースから1名ずつ先輩をお招きし講話をしていただきました。わかりやすく体験談を語ってくれることで各コースの特徴が分かり、中学3年生で今やるべきことが見えてきました。3人の先輩が口をそろえて言っていたことは「授業を大事にすること」でした。貴重な話が聴けたことに感謝するとともに、先の見通しを持つことができました。

3年生 親から子へのメッセージ

本校生徒の保護者である日比野様に来ていただき、3年生を対象にPTA支援事業の「親から子へのメッセージ」を行いました。

 

IMG_2638 IMG_2645 IMG_2640 IMG_2641

「おいしいイチゴを作りたい」という題目で講話をしてくださいました。生きがいを持って働きたいという思いから始められたイチゴ農園についていろいろなお話をしてくださいました。イチゴは何科なのかとかイチゴの粒々はいったい何なのかなど興味深い内容でした。最後に「意識を持ってやり続けることが結果につながると思います。」と言われたことに大変感動しました。

 

日比野様、お忙しい中、大変貴重なお話をしていただきまして、誠にありがとうございました。

授業参観・学年懇談会

授業参観と学年懇談会を実施しました。

 

IMG_6757 IMG_6754

コロナ感染症対策を徹底した中で、保護者の方々に2限の授業(1年:国語、2年:数学、3年:英語)を参観していただきました。普段に比べて緊張気味の生徒達でしたが、熱心に授業に取り組む姿を観ていただけたと思います。

 

IMG_5713 IMG_6763

授業参観後は、学年懇談会を実施しました。学校での生活・学習の様子や今後の進路などについてお伝えしました。

 

お忙しい中、授業参観や学年懇談会に参加していただき、誠にありがとうございました。

情報モラル講座

情報モラル講座①

岐阜県警察生活安全部少年課少年育成支援官の高原先生と馬淵先生を講師にお招きし、情報モラル講座をしていただきました。


 

情報モラル講座②P5160015 P5160022 P5160021 P5160027 P5160036 P5160016

副校長先生の挨拶の後、講師の先生からインターネットの危険性やトラブルなどについて、動画やスライドを用いながら説明してくださいました。実際に起こったケースも例に挙げ、タップする前にきちんと考える大切さを教えていただきました。

生徒たちはメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。

校外研修

各学年分かれて、校外研修を行いました。

 

DSC_0472 DSC_0476 DSC_0534 DSC_0551

1年生は、郡上八幡城や城下町に行きました。郡上八幡城や周辺の歴史を体感しながら、幅広い見識を深めました。

 

IMG_1415 IMG_1392 IMG_1420 IMG_1418

2年生は、名古屋港水族館に行きました。イルカショーや様々な海洋生物を見て、生態系や自然環境の保護の重要性等を再確認しました。

 

IMG_0646 IMG_0658 IMG_0661 IMG_0683

3年生は、名古屋城や徳川美術館に行きました。歴史の授業で学習したことを踏まえて散策し、貴重な経験をすることができました。

 

どの学年も感染症対策を徹底して研修に取り組むことができつつ、良い思い出ができました。

命を守る訓練

命を守る訓練①

可茂消防事務組合中消防署から講師をお招きし、zoomを用いて講話をしていただきました。

P1010019 P1010021

訓練の内容や実際の現場での写真を公開しながら、災害の怖さについて話をしてくださいました。また、屋外や自宅、お風呂、学校といった様々なシチュエーションにおいて地震等による揺れを感じた場合の対処法について細かく話をしてくださいました。

命を守る訓練②

その後、大規模な地震が発生した場合の避難訓練を実施しました。放送による指示で生徒たちは、揺れがおさまるまで机の下に頭をかくし、机の脚を押さえて待機し、その後避難経路に従ってグラウンドへと避難しました。

命を守る訓練③

消防署の方から消火器の扱い方の説明を受け、職員や中学・高校の生徒会役員が代表して消火器訓練を行いました。

P1010051 P1010057

命を守る訓練④

最後に、避難の状況について講評をしていただきました。

今回学んだことを忘れず、常に災害に備えておくことが大切だと学ぶことができた訓練になりました。