4月30日・5月1日(土・日)
川辺町漕艇場において第40回岐阜レガッタが行われました。
大会には一般男子・女子の部に2・3年生が中心に参加しました。
結果は…
女子シングルスカル 宇田ノラリーン 第3位
女子シングルスカル 山口真歩 第5位
今回の大会の反省をもとに、今月末のインターハイ県予選に練習に励んでいきます。
引き続き応援の程、宜しくお願いします。
4月30日・5月1日(土・日)
川辺町漕艇場において第40回岐阜レガッタが行われました。
大会には一般男子・女子の部に2・3年生が中心に参加しました。
結果は…
女子シングルスカル 宇田ノラリーン 第3位
女子シングルスカル 山口真歩 第5位
今回の大会の反省をもとに、今月末のインターハイ県予選に練習に励んでいきます。
引き続き応援の程、宜しくお願いします。
3月19日〜21日(土・日・月)
天竜ボート場(静岡県浜松市)において、第33回全国高等学校選抜大会ボート競技が行われました。
本校からは女子シングルスカル、男子舵手付きクオドルプルの2クルーが出場しました。
女子シングルスカル
宇田ノラリーン 準決勝敗退
男子舵手付クオドルプル
予選敗退(敗者復活5位)
馬場晃・本川健人・杉田育眞・前田聖真・馬場隆史
コロナ禍での大会となりましたが、練習中も新型コロナウィルスの感染予防に徹底しつつ、レースにおいてもこれまでの練習の成果を最大限発揮することができました。今大会の反省をもとに、来シーズンに向けて練習に励んでいきます。
引き続き応援のほど、宜しくお願いします。
10月9、10日(土・日)に川辺漕艇場で岐阜県高等学校新人大会ボート競技が行われました。
結果は・・・
【男子の部】
男子舵手付きクォドルプル 優勝 馬場隆史、馬場晃、前田聖真、本川健人、杉田育眞
男子ダブルスカル 第3位 平井友一朗、栗本将冴
男子シングルスカル 第3位 今井陸斗
【女子の部】
女子シングルスカル 優勝 宇田ノラリーン
女子ダブルスカル 優勝 森川穂佳、山口真歩
各種目上位2クルー以内は、10月23、24日に行われる中部高等学校選抜大会への出場権を得ました。
今大会は緊急事態宣言明けということもあり練習期間のない中でのレースとなりましたが、各クルー精一杯力を発揮してくれました。
引き続き応援の程、宜しくお願いします。
7月23、24日(金・土)に川辺漕艇場で中濃地区高等学校総合体育大会ボート競技が行われました。
結果は…
林信壱 男子シングルスカル 優勝
山口真歩 女子シングルスカル 優勝
馬場晃 男子シングルスカル 第2位
宇田ノラリーン 女子シングルスカル 第3位
馬場隆史、金子大樹、古川凌大、佐橋奏都、山田聖翔 男子舵手付クォドオプル 第3位
今大会は1年生の多くの選手が初めてのレースとなりましたが、無事試合を終えることができました。この大会の反省をもとに、9月に行われる新人戦に向けて夏休みは練習に励んでいきます。
引き続き応援の程、宜しくお願いします。
7月17、18日(土・日)に静岡県浜松市の佐鳴湖漕艇場において第42回国民体育大会東海ブロック大会が行われました。本校からは3年生の林信壱君が少年男子舵手付きクオドルプルで出場しており、見事優勝しました。林君は10月に三重県で行われる国体本戦に出場します。引き続き応援の程、宜しくお願いします。
5月29日、30日(土・日)に岐阜県川辺漕艇場において令和3年度岐阜県高等学校総合体育大会ボート競技が行われました。
結果は・・・
林信壱 男子シングルスカル 優勝!
馬場鞠乃・武市桃花・山口真歩・渡邉結衣・森川穂佳 女子舵手付クォドルプル 第2位!
宇田ノラリーン・藤原もえ 女子ダブルスカル 第3位!
また・・・
女子シングルスカル 大久保里音・清水彩生 男子シングルスカル 前田聖真
男子ダブルスカル 富田虹朗・馬場晃、天池勇・本川健人が決勝戦に出場しました。
林君は全国総体に、また3位以内のクルーは東海総体への出場権を得ました。 引き続き、応援の程宜しくお願いします。
10月24日・25日(土・日)に愛知県東郷町の愛知池において中部選抜大会が行われました。
結果は…
林信壱 シングルスカル 準優勝
3月に行われる全国選抜への出場権を得ることができました。
また、女子舵手付クオドルプルは予選敗退という結果ではありましたが、練習の成果を十分に発揮することができました。今大会の反省をもとに今後も練習に励んでいきますので、引き続き応援の程、宜しくお願いします。