上記大会が開催されました。
本校からは3年大坪ななみさんが2年連続出場を果たしました。
2回戦、3回戦と勝上がり、準々決勝まで進みました。
準々決勝では果敢に攻めていきましたが、指導で敗れました。
結果は第5位となりましたが、また頑張っていきます。
岐阜県美濃市の高等学校、中学校の紹介です。
上記大会が関市ふれあいアリーナにて開催されました。
本校生徒は2名出場しました。
66kg級に県2位通過した鈴木孝太朗君は初戦で先にポイントを取られましたが、
残り30秒前後でポイントを取り返し、ゴールデンスコアで、逆転勝ちしましたが、
2回戦で、愛知県のチャンピオンに力及ばず負けてしまいました。会場の雰囲気に、
終始飲まれていた感じでした。来年は優勝します。
60kg級の藤井匠人君は初戦で辛い勝利をし、その時に親指を負傷しましたが、
次戦も危なげなく勝利し、準決勝で、両者接戦で、伸るか反るかの試合でしたが、
相手有利で、指導を頂き負けてしまいました。
東海3位でした。
課題も見つかり、後は修正です。
全国は更に上を目指します‼️
応援ありがとうございました‼️
これからもよろしくお願いします‼️
上記大会が行われました‼︎
本校からは3名の男子が出場しました‼︎
50kg級で出場した山田賢吾くんは、出だしに波に乗れず相手の技を受けてしまい、初戦敗退となりました。相手はそのまま波に乗り続け、優勝しました。
66kg級で出場した鈴木孝太朗くんは決勝まで駒を進めましたが、健闘虚しくそのまま落ちてしまいました。もう少し決勝をやっていたかったです。
60kg級で出場した藤井匠人くんは初戦から落ち着いた試合をして途中ひやひやする時もありましたが、決勝では見事に払腰が決まり、一本勝ちを収めて、全国大会の切符を掴むことができました‼︎
中学男子がここまで成長できたのは、サポートしていただいた、皆様のお陰です。道場関係者、保護者、などなど、全ての人に感謝して、そして恩返しできるよう、次は東海、全国で活躍します‼️
今後とも美濃加茂中柔道部にご指導よろしくお願いいたします‼️
まだまだ頑張ります‼️
上記大会が6月3日に開催されました。
55kg以下級では2年生の山田賢吾くんが一回戦敗退。
66kg以下級では2名出場。
2年生の鈴木孝太朗くんが2回戦敗退。
3年生の藤井匠人くんが準優勝
という結果となりました。
全中予選まで残り1ヶ月と少しです。まだまだ課題はたくさんあります。
勝つことだけが全てではない。
心技体の心をもっと磨かなくてはなりません。
細かいこと、挨拶、礼儀、私生活、勉強など全て見直して
中体連でリベンジしましょう。
なお本日は一般の試合もあり、本校卒業の渡辺 世奈さんも出場して、
見事優勝して、国体成年女子の切符を掴みました。
中学生も高校生も先輩のように活躍してくださいね。
これからも中学高校の応援よろしくお願いいたします。