学校長挨拶
ドリカムコース(中高一貫)の教育は、6年先まで見通し、生徒一人ひとりの才能を大きく伸ばします。「学業」のみならず「部活動」「日常生活」を通して挨拶や礼儀作法など人間として大切なことを指導致します。「わかる授業」「たのしい授業」「伸びる授業」を合い言葉に全職員が一丸となって指導致します。
小学生の皆さん、この美濃加茂中学校という素晴らしい教育環境で自分の力を思いっきり開花させてみませんか。
校 長 赤 﨑 耕 二
中高一貫教育
6年間を見通したゆとりある教育
中高一貫教育のメリットは、高校受験がなく高校に進学でき、生徒にとってゆとりある学校生活を送ることができることです。
また、6年間を見据えて、計画的・継続的に生徒の個性を伸ばし、才能を開花させる指導ができます。
ドリカムコース
ドリカムコース | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |
---|---|---|---|---|---|---|
中 学 | 高 校 | |||||
0限(授業前) | 朝読書 | 小テスト(朝読書) | ||||
授業形態 | 習熟度別授業(英・国・数) | 受験コース別クラス(理系・文系) | ||||
特別授業 | 中学内容 | 英・数・国 | 高校内容 | 受験演習 | ||
他教科 | ||||||
特別授業 | 長期休暇中の補習 放課後の学習会等 |
長期休暇中の補習 CS授業・土曜講座等 |
||||
漢検・英検 | 2級・準2級・3級合格 | 2級・準2級以上を目指す | ||||
部活動 | 全員加入 | 自由加入 |
■習熟度別授業
生徒の学力に応じた学習指導
中学1年生から中学3年生まで習熟度別授業を、英語・数学・国語において実施していきます。1年間に2回入れ替えを行い、生徒の学力にあった授業を行っていきます。
■個別学習指導
少人数・個別指導で学力向上
生徒一人ひとりの可能性を伸ばすために、少人数の特徴を生かしたいろいろな方法で、学習指導を行っています。放課後を利用した英・数・国の個別指導では「分かる」まで親身になって教えています。
■国際理解教育
国際社会で活躍するために必要な教育
これからの時代に必要となる高い英語力と国際感覚を養うために英語教育に力を入れています。豊富な英語の時間を確保し、外人講師による英会話授業や中学時代に全員が英検3級以上を取得するよう指導しています。
■心の教育
人を思いやる優しい心を育成
人の心の痛みがわかる優しい心や日本人としての思いやりの心・生き方を養うために、教育講演会・日本伝統文化講座・福祉体験などを行っています。中学生活の基本となる挨拶に特に力を入れています。
中学校の1日
8:00〜8:10 | 登校 スクールバスで安全登校。 もちろん、徒歩、自転車通学も可。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
8:10〜 | 朝読書 朝読はいろんな本と出会い心を動かしてくれます。 |
|
〜8:45 | SHR | |
8:45〜11:35 | 3限授業 集中力抜群な状態で午前中3時間の授業を受けます。 |
|
11:35〜12:10 | 昼食 昼食は教室又はレストハウスで。 |
|
12:10〜15:00 | 3限授業 少人数なので先生の目も届きやすい。分からないところはすぐ解決! |
|
15:00〜15:20 | 清掃 無言清掃で集中力を養います。どんな小さなゴミも見逃さない。 |
|
15:20〜17:35 | 【水・金】H.R、部活動 【月・火・木】授業、HR、部活動 中学〜高校1年までは全員参加で部活動に取り組みます。 |
|
|